間取りで重視すべきポイントは?
こんにちは〜☆彡R+house高岡のスタッフブログにお越しいただきありがとうございます!
今回のブログのテーマは「間取りで重視すべきポイント」です。

これから家づくりを始めるにあたって大事なことのひとつに「間取り」があります。
一生に一度の家づくりで自分に合った住みやすい間取りにする場合は慎重に検討しなければなりません。よくあるパターンとしてハウスメーカーから提示される間取り集がありますが、間取り集はハウスメーカーの工事しやすい、万人受けする間取りが多く、それが自分に合った間取りとは限りません。
お客様にとって最適な間取りを実現するには、自分の要望、生活スタイル、趣味などの希望をしっかりと伝えてそれを間取りに反映できる建築家と出会う必要があります。
良い建築家であれば、お客様の意見をしっかりヒアリングしてその結果をうまく間取りに反映させることができます。そうは言っても良い建築家ってどうやって見つけるの?と思われる方もいらっしゃると思います。
R+houseでは建築家が約100名在籍しており、変形地に強い建築家や日当たりを大事にする建築家、「つながり」を重要視する建築家など様々な強みと個性をもった建築家がいます。
そこからどんな家づくりをしたいかお客様からお聞きした上で、お客様あった建築家を選ばさせていただきます。こちらが実際の建築家のお写真です(^^)/
