塩谷建設株式会社
TOP
カタログを請求する
カタログを
請求する
イベントの予約をする
イベントの
予約をする
家づくりの相談をする
家づくりの
相談をする
カタログを請求する
カタログを
請求する
イベントの予約をする
イベントの
予約をする
家づくりの相談をする
家づくりの
相談をする
WHO WE ARE
わたしたちについて

個性をカタチに
賢い家づくり

会社外観
「個性をカタチに、賢い家づくり。」それがR+house高岡のコンセプトです。
"個性をカタチにする家づくり"に欠かせないのが、建築家の存在。R+houseの建築家は、お客様それぞれのライフスタイルや価値観を表現した空間デザインをご提案し、将来の暮らしまで見据えた、生活にジャストフィットするマイホームをつくり上げます。
「建築家に依頼すると、設計料が高くなってしまうから......」と、躊躇されるお客様も
中にはいらっしゃるかもしれません。
しかし、R+house高岡では建築家との家づくりの流れを可能な限りシンプルにすることで、こうした悩みを解決しています。
実際に施工を担当する私達自身、「かっこいい」「素晴らしい」「こんな家に住みたい」と感動する住宅ばかりです。
"個性をカタチに、賢い家づくり。" あなたも建築家との家づくりを始めませんか?



事業内容

1. 土木建築工事
2. 建築工事の設計・監理・施工
3. 宅地建物取引業
4.一級建築士事務所
5.環境事業
会社写真イメージ
顧客企業様や地域のみなさまに創造的で価値ある「建築サービス」をお届けしたい。常に先取の気風を持ち、人や街を元気にし続ける総合建設会社であることを目指してまいります。
私たちの強みを知る

会社概要

会社名 塩谷建設株式会社
店舗名 R+house高岡
所在地

〒933-8545
富山県高岡市石瀬6番地の1

連絡先 0766-53-5974
代表者 代表取締役  塩谷 洋平
設立・創業 1954年9月29日
資本金 1億円
許認可登録

建設業:国土交通大臣 許可(特-3)第883号
宅地建物取引業:富山(13) 第285号
一級建築士事務所登録:富山県知事登録第(14)27号

会社所在地

沿革

1954年9月 土木建築請負業塩谷組を創業
1959年4月 有限会社塩谷組を設立
1962年4月 塩谷建設株式会社に改組
1963年7月 新潟支店を開設
1966年11月 長野支店を開設
1967年1月 本社を高岡市石瀬6-1に移転
1972年11月 富山支店を開設
1975年9月 砺波営業所を開設
1999年2月 ISO9002(土木部門)を取得
2000年3月 ISO9001(建築部門)を取得、塩谷オフィスパークビルが完成
2000年9月 ISO9001とISO9002の統合改訂認証を取得
2000年12月 となみ営業所を開設
2002年2月 いみず営業所を開設
2013年2月 建設業労働安全衛生マネジメントシステム(COHSMS/コスモス)を認定取得
2013年5月 東京支店を開設
2016年8月 住宅部門新設(R+house販売)
2016年12月 金沢営業所を開設
2018年6月 ピタットハウス富山駅北口店 オープン
2018年6月 本社リノベーション
2018年12月 地域未来牽引企業に選定
2019年4月 一般社団法人日本経済団体連合会加盟
2020年4月 関東営業所を開設
2021年4月 塩谷建設(株)本社敷地内の空きテナント改修後、学童保育、デイサービス団体の利用がスタート

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 8:00~17:00 定休日:営業カレンダーに沿う