富山県高岡市で建築家と建てるデザイン注文住宅
TOP
カタログを請求する
カタログを
請求する
イベントの予約をする
イベントの
予約をする
家づくりの相談をする
家づくりの
相談をする
カタログを請求する
カタログを
請求する
イベントの予約をする
イベントの
予約をする
家づくりの相談をする
家づくりの
相談をする
家づくりノウハウ
公開日:2021.07.01
最終更新日:2023.09.15

施工事例【設計力編PART3】「密集地でかなえたバルコニーのある住まい」

密集地でかなえたバルコニーのある住まい
施工事例【設計力編PART3】「密集地でかなえたバルコニーのある住まい」
R+house高岡店のお役立ち記事「施工事例【設計力編PART3】「密集地でかなえたバルコニーのある住まい」」の詳細ページです。 R+house高岡店は富山県高岡市の注文住宅を手がけております。住まいづくりのご検討をしていましたら、お気軽にお問い合わせください。

目次

「密集地でかなえたバルコニーのある住まい」

こんにちは!R+house高岡のスタッフブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
藪です〜!
全国のR+houseの施工事例をご紹介させていただきます!
今回もアトリエ建築家の設計力を感じていただける、【設計力編PART3】となっております。
前回の【設計力編PART2】も併せて読んでいただけると各家の個性が楽しんでいただけると思います♪
今回ご紹介させていただくのは、「密集地でかなえたバルコニーのある住まい」です。
家づくりの予算を考えると、土地購入資金には限度があったお施主様。
土地を予算内でおさめるために、周りを家で囲まれた土地をご購入されました。
「要望はゆっくりとお酒を飲めるバルコニーだったけど、周りを家で囲まれていたら閉塞感があって無理か。」と悩んでおられました。
そんな時に手の届く価格でアトリエ建築家との家づくりができるR+houseを知り、アトリエ建築家のアイディアで悩みも解決できるのではないかと思い、R+houseで家づくりをお願いすることに。
このR+houseとの出会いがお施主様の「諦め」を「希望」に変えることになりました。

念願のバルコニー

バルコニー
ゆっくりとお酒が飲めるバルコニーを半ば諦めていたお施主様へアトリエ建築家は、開放感もありながらも、プライバシーを守れる木製のルーバーを取り付けたバルコニーを2階に作ることを提案。
ご夫婦は、念願のバルコニーが叶えられることに大喜び。
なぜ、諦めていたバルコニーをつくることができたのでしょうか。
そして、2階にバルコニーがあるのはなぜでしょうか。
こちらのお宅は近くにある神社の立派な大木がよく見えるところに立地をしています。
アトリエ建築家が設計にあたり敷地を見に行った際に、「あの木を生かせたらいいな。」と一言。
この一本の木からヒントを得たのです。
2階にルーバーを設けたバルコニーをつくれば、プライバシー面でも安心でき、さらに緑を取り入れることによって、バルコニーをよりゆったりとリラックスできる空間に仕上げました。
「ゆっくり緑を眺められる喜びを味わいながら、バルコニーでお酒を楽しんでいます♪担当してくれたアトリエ建築家のおかげでバルコニーで晩酌をする夢が叶いました!」と顔をほころばせながら奥様がおっしゃっていました。
アトリエ建築家の技が光った瞬間でしたね。

最適なプラン提案

このように、アトリエ建築家は実際に建築予定地に足を運び、現地の環境や雰囲気から長所を見つけ出し、最適なプランを提案いたします。
アトリエ建築家は住宅設計に特化したプロであり、アイディアの引き出しが豊富なため、どんな敷地条件でも柔軟なプランニング力で対応いたします。
今回のお施主様のように、敷地条件を妥協した土地だからと言って建物の条件も妥協しなくてはならないわけではなく、R+houseでは設計に不利だと思われる土地でもアトリエ建築家がお客様に合ったオリジナルプランでお悩みを解決。

「予算の関係上、値段を抑えられる敷地条件の悪い土地(三角地・旗竿地・極端に長細いうなぎの寝床・傾斜地など)を選ぶ」

「アトリエ建築家によるお客様のご要望と土地の特性を活かしたオリジナル設計」

「土地代を抑えられた分建物の予算(デザインや設備関係)に回すことができる」

「悪い敷地条件でも要望が通った家づくりができる」

このように、アトリエ建築家と建てるR+houseでは、敷地条件が悪い土地でも満足のいく家が建つという流れとなっています。
結果的に条件が悪い敷地でも良かったなと思っていただけると思います。
R+houseはお客様に敷地条件だけで要望を諦めさせることはいたしません!
また、お客様に住まいをより簡単にイメージしていただけるように建築模型を用いて丁寧にプレゼンいたします。
模型

家づくりで大切なこと

家づくりでは建物の予算だけでなく、土地の予算等も考えることが必要です。
しかし、家は大きな買い物でもあり、どんなことから始めたらいいのか分かりづらいですよね。
R+house高岡では、後悔しない家づくりをしていただけるように家づくり勉強会も開催しております。
家づくりで分からないことがあるお客様は、ぜひ、当社の家づくり勉強会にご参加くださいませ☆

施工事例

ここからは、完成した住まいの各こだわりポイントをご紹介いたします!

外観

外観
スクエア型の外観。
チャコールグレーの外壁と、木製のルーバーでおしゃれでシックな印象に。
一見、おしゃれなお店かな?と思うような雰囲気ですね!

手洗いコーナー

手洗いコーナー
階段下には、手洗いコーナー。
玄関から見える位置なので、グレーで色を統一し、スタイリッシュな空間に。
グレーの空間に鮮やかな色の花やインテリアグリーンを置くことで、空間に温かみがでますね♪

LDK

LDK
キッチンはサニタリーと隣接し、ぐるりと周回できる家事動線に。
リビング、ダイニング、バルコニーと長く視線が伸びる配置のため、面積以上の広さを感じますね!
また、板張りの天井とオレンジ色の間接照明で一気に部屋の雰囲気が柔らかくなり、温かみを感じます♪

キッチン
キッチンとダイニングテーブルは横並びにしたおかげで、配膳や片付けは楽ちん♪
また、腰をかけるとキッチンの中が目に入らないのもいいですね。
ダイニングにワークスペースを設け、思い出の品を飾ってちょっとしたファミリーギャラリーに。お子様の勉強スペースとしても大活躍です!

趣味の部屋

趣味のスペース①
趣味のスペース②
ご主人の趣味は釣り!道具がたくさんあるということで、趣味部屋を設置。
ルアーや竿は見せる収納でオシャレに♪道具選びも楽しくなりそうですね♪
スイッチボタンも埋め込むことによって雰囲気を壊さず、馴染んでいます。

スイッチニッチ

スイッチニッチ
インターフォンやエアコン、お風呂のスイッチなどを一か所に集約したスイッチニッチを採用!
生活動線が短くなってとても便利です!
家の中に統一感がうまれ、スッキリとまとめたい方にピッタリな工夫ですね♪
バルコニー
いかがでしたでしょうか?
お施主様とアトリエ建築家が一体となって家づくりを行い、諦めていた要望も希望に変え、その土地で建てる意味を見出した施工事例でした!
土地や敷地条件で要望を諦めようかなと考えていらっしゃる方、
ぜひ一度、R+houseのアトリエ建築家にお気軽にご相談くださいませ。
マイナスだと思っていたこともアトリエ建築家が価値を見出し、プラスに変えて提案させて頂きます。
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました!
少しでもR+houseにご興味を持っていただけたら幸いです。
R+houseについての資料請求・お問い合わせ等ございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ!
富山県富山市 富山県高岡市 富山県射水市 家づくりの基礎知識 事例紹介 設計 デザイン 木造 建築家 高気密 高耐震 高断熱 省エネ住宅 無垢材 24時間換気 注文住宅 新築 土地 開放感あり 全館空調 第1種換気 性能 おしゃれ 高耐久 長期優良 基礎断熱
施工事例【設計力編PART2】「たくさんの要...
施工事例【設計力編PART4】「たくさんの出...
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめコラム

おすすめの事例

強み

おすすめの商品

おすすめのイベント

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 8:00~17:00 定休日:営業カレンダーに沿う