塩谷建設株式会社
TOP
カタログを請求する
カタログを
請求する
イベントの予約をする
イベントの
予約をする
家づくりの相談をする
家づくりの
相談をする
カタログを請求する
カタログを
請求する
イベントの予約をする
イベントの
予約をする
家づくりの相談をする
家づくりの
相談をする
家づくりノウハウ
公開日:2017.01.19
最終更新日:2023.05.12

寒波の方も

省エネと断熱と気密の関係
寒波の方も
R+house高岡店のお役立ち記事「寒波の方も」の詳細ページです。 R+house高岡店は富山県高岡市の注文住宅を手がけております。住まいづくりのご検討をしていましたら、お気軽にお問い合わせください。

目次

断熱と気密の重要性について

こんにちは!
住宅事業部の竹下 正悟です。
先週の寒波も落ち着き、雪の方も徐々に溶け始めましたが、まだまだ寒い日は続いていますので、体調には充分に気をつけてお過ごし下さい。
さて、寒い日だからこそ家の性能である断熱性・気密性が重要になってきます。
省エネと断熱と気密の関係

図でもあるように折角暖房をつけても断熱性・気密性が悪いせいで暖かい空気が漏れたり、外気温が室内温度に影響を与えてしまうことになりかねません。

そうならないためにもしっかりとした設計をしてもらい、性能については抜かりのない家を心がけてください!
家ではゆっくりして快適に過ごしたいものですし何と言っても"自分の帰る場所"ですからね♩
またご質問等がありましたら、いつでもお答えします!
以上 竹下正悟の提供でお送りしました。
追記
暖房でヒーターなどを使用している方はしっかりと換気を行なって、水分補給を行なってくださいね♩
家づくりの基礎知識 注文住宅 性能 省エネ
持ち家?賃貸?
大変です・・・
コラム/ブログ一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 8:00~17:00 定休日:営業カレンダーに沿う