塩谷建設株式会社
TOP
カタログを請求する
カタログを
請求する
イベントの予約をする
イベントの
予約をする
家づくりの相談をする
家づくりの
相談をする
カタログを請求する
カタログを
請求する
イベントの予約をする
イベントの
予約をする
家づくりの相談をする
家づくりの
相談をする
ブログ
公開日:2021.10.20
最終更新日:2023.05.12

最新のルームツアーの見所をご紹介★後編★

RoomTour
最新のルームツアーの見所をご紹介★後編★
R+house高岡店のお役立ち記事「最新のルームツアーの見所をご紹介★後編★」の詳細ページです。 R+house高岡店は富山県高岡市の注文住宅を手がけております。住まいづくりのご検討をしていましたら、お気軽にお問い合わせください。

目次

最新のルームツアーの見所をご紹介★後編★

こんにちは!R+house高岡のスタッフブログにご訪問頂きありがとうございます。新入社員の藪です。今回は、当社のYouTubeチャンネル「しお坊の住宅・不動産おまかせチャンネル」で公開している最新ルームツアーの見所(後編)をご紹介します!後編は階段から主寝室までを解説いたします。

★階段★

 オープンな片持ち階段を採用。 スケルトン階段は視界が抜けるため、お部屋に階段があっても圧迫感がなく過ごしていただけます。 また、転落防止ネットもつけられるので、小さいお子様がいらっしゃるご家庭でも安心です◎
階段
階段下スペース

★2F扉★

 扉はクロスとの統一感を出すために白色にこだわり、溝のある洋風なデザインを採用。 殺風景になりがちな廊下部分に遊び心とおしゃれさをプラスしました。
2F扉

★洋室★

 すべての洋室にオープンなクロークを設置。 また、空間のアクセントに片開きの窓を採用しました。 2階の全部屋、カーテンロールになっているため、日差しを完全に遮りたいときは全て下ろし、少し光が欲しいときは、窓の半分までカーテンを下げれば、お好みの日の当たり方にしていただけます。
洋室
オープンクローゼット
いかがでしょうか。

詳しくは「しお坊の住宅・不動産おまかせチャンネル」をご覧ください。

今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
事例紹介 暮らしの工夫
最新のルームツアーの見所をご紹介★中編★
インスタグラムのフォローお願いします♪
コラム/ブログ一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 8:00~17:00 定休日:営業カレンダーに沿う