新年度スタートしましたね☆彡
R+house高岡のスタッフブログにご訪問いただきありがとうございます。
長らく投稿が遅れておりました。申し訳ございません。
最近暖かい日が続き、やっと春が来たな~と感じることが多くなって来ました。
春といえばお花見ですね。
皆さまはお花見のご予定はありますか?
ちなみに富山県の桜の満開予想は4月6日らしいです。。。
ついこの間までの大雪で雪かきをしていた頃が懐かしいですね~。
このブログをご覧くださっている方はきっと家づくりを考えておられる方が多いと思いますが、皆さまの家づくりの進捗状況はいかがでしょうか。
暖かくなってきたので見学会に参加してみるのもオススメですよ~!
当社ではちょうど平屋の見学会を開催予定なのでぜひ、足を運んでいただけると嬉しいです☆彡
★平屋見学会の詳しい情報を見る
最近平屋ブームですが、先日見学会を行わせていただいたお宅も平屋でしてそのお写真をちょこっとお見せしてブロブを締めようと思います。
⇓キッチンとダイニング⇓
キッチンの床を一段下げているのがポイントで椅子に座るとキッチンに立っている人と目線が同じになるので、まるでバーのような造りになっています。
⇓リビング⇓
スギの羽目板の勾配天井は凄く目を引きますね。
勾配天井は一般的な平な天井に比べると視線が上にも抜けるため、より空間が開放的に見えるのが特徴です。
懸垂バーもポイントです!笑
⇓マグネットウォール⇓
こちらは私のお気に入りポイントです!
マグネット壁になっていてマグネットがあれば何でもくっ付けることができます。
日々の予定を忘れないように冷蔵庫にお子様の予定表やチラシなどを貼っているお宅もいらっしゃると思います。どこかに予定表を貼って確認したいけど冷蔵庫に貼ることに抵抗がある方は人目に付きにくいところにこのようなマグネットの掲示板を作ることをオススメします!
社員の私物を見学会用に貼らせていただいたのですが、おしゃれなポストカードを貼ると凄くいい空間が出来上がるんです!
季節によって貼るものを変えたり、旅先で買ったポストカードを貼るのもいいな~とインテリアのセッティングをしながら思っておりました(笑)
4月に開催の見学会は装飾をそぎ落としたスタイリッシュで無駄がない平屋となっております。
暖かくなってきたし家づくりを本格的に考えてみようかな~と思っておられる方がいらっしゃいましたら、お待ちしております!
今回も最後までお読みいただきましてありがとうございました!
家づくりのご相談を随時受け付けておりますので、お気軽にご都合の良い日時をご連絡くださいませ♪
★家づくりに関する相談をする